【JOTO-BLOG】じょーとブログ

和歌山在住のサラリーマン。趣味は外で遊ぶ事。サーフィン、スノボー、ハイキング、サイクリング、旅行など休みの度に好きな事をして遊んでおります。主に旅行についての情報や和歌山の気軽に遊びに行けるスポットなどを紹介していきたいと思います。

【サイクリング】アワイチとビワイチを比較|初心者にオススメはどっち?!

f:id:JOTO-BLOG:20190920010846j:plain

こんにちはJOTO-BLOGです!!

2019年に嫁と2人でクロスバイクでアワイチとビワイチをサイクリングしてきました。

初心者のクセに1か月の間で2つのサイクリングコースを完走しようという無謀な計画をたてましたが、特にトラブルもなく無事完走することができました。

はじめはどちらのコースを走ろうか迷いましたが、どっちにするか悩むのも面倒だしどっちも楽しみたいので2つともトライすることに(笑)

てな訳で今回はアワイチとビワイチどっちがオススメなのか、初心者の体験談をもとに解説していきたいと思います。

【比較ポイント①コースの総距離】

f:id:JOTO-BLOG:20191007185630j:plain

アワイチの総距離は約150km、ビワイチの総距離は約200kmとなっています。

どちらも結構な距離です(笑)どちらのコースも初心者は無理せず1泊2日のゆっくりサイクリングを楽しむプランをオススメします。

 

ちなみに余談なのですが、淡路島と琵琶湖の形って似てませんか?

なんとなく気になったので調べてみると.….

ダイダラボッチ(日本各地で伝承される巨人)の伝説のひとつにダイダラボッチ比叡山に躓く→怒って地面を蹴飛ばす→琵琶湖にある場所に穴ができる→琵琶湖ができる→蹴飛ばした地塊が飛んで行き淡路島ができた』

といった伝説があるみたいです。ダイダラボッチって『もののけ姫』のデイダラボッチのモデルなんですかね?

 

すみません話を脱線させてしまって。

一見アワイチの方が50kmも短いのだから初心者にはアワイチがオススメのように思いますが、距離数だけで判断すると痛い目にあいますので他の比較ポイントも参考に

【比較ポイント②コースの高低差】

f:id:JOTO-BLOG:20190912114107j:plain

アワイチは淡路島南部に入ると山岳地帯になり大きな坂道が4つあります。車幅も狭く給水ポイントもあまりありません。

その反面ビワイチは小さな坂道が2つだけで余裕すぎます。2つの坂道の間にコンビニや公衆トイレもあります。

アワイチの4つの坂道は初心者のメンタルをボロボロにすることでしょう。コース内の高低差についてはビワイチの方が楽に走れます。

【比較ポイント③コースの走りやすさ】

f:id:JOTO-BLOG:20191012170404j:plain

走りやすさといっても色んなポイントがあるかと思います。アワイチとビワイチを完走してみて感じたことはビワイチの方がサイクリストの為に道路が整備されている!!ということです(個人的な感想です)。

ビワイチはさざなみ街道といってコース内に約70km続く平坦な道が整備されています。自動車との接触の危険もなく安心して走れます。

またどちらのコースにも道路にブルーラインが引かれていますが、ビワイチの方が自転車が走れるスペースを広くなるようにラインが引かれています。(ちなみにアワイチはブルーラインが少ないです)。

f:id:JOTO-BLOG:20191011103319j:plain

こんな感じです。自動車を運転する側だと少しサイクリストは邪魔に感じるかもしれませんが(笑)

しかしビワイチ内の市街地や観光地周辺は交通量が多くなるので注意が必要です。

あとビワイチは様々なサイクリングコースが設けられていて色んなコースの案内板があってややこしく感じました。

f:id:JOTO-BLOG:20190915141855j:plain

 アワイチのコースは交通量が少ないエリアが多いですが、地味にアップダウンがある道が永遠と続いたり、潮風や逆風、波打ち際の水しぶきにやられたりと結構メンタルをやられた記憶があります。バイクやトラックがビュンビュン横を通り過ぎたりとヒヤリとした瞬間も結構あって、ビワイチのように安全が確保された道が少ないです。

f:id:JOTO-BLOG:20190916180543j:plain

アワイチは岩谷方面から出発すると自分が何km走ったかわかる案内板があったのでその点は良かったように思います。あとはブルーラインをもう少し増やして、交差点などでどちらに曲がればよいか示してくれる案内板があれがそんなにストレスなく走れたんですけどねぇ。まあ基本的にアワイチのコースは永遠と真っすぐなのでそんなに困らないんですけど。

【比較ポイント④トラブル時の対応について】

f:id:JOTO-BLOG:20190916181434j:plain

体調不良や自転車の故障でリタイヤせざるを得ない時もあるかと思います。そんな時にタクシー、バス、電車、サイクルレスキューを使ってエスケープすることになります。

アワイチの場合は公共交通機関がバスのみなのでエスケープが難しいかと思います。

永遠を続く山道や海沿いではタクシーも走っていませんし、自転車がある訳でもなくサイクルレスキューを頼ることもできません。

f:id:JOTO-BLOG:20191024190859j:plain

ビワイチでは輪行するか、最悪自転車を一旦置き去りにして電車に乗りエスケープすることができます。

またサイクルトレインといって限られた路線内だけですが輪行せずに自転車を電車に乗せれるエリアもあります。

 またサイクルレスキューなどのサービスも充実しているので困ったときは頼りになります。

あとは最悪かなり邪道ですが北湖と南湖を一周するフルビワイチに挑戦していても、途中で南湖をまわらずにスタート地点に戻ることも可能ですしね(笑)なんと約50kmショートカットすることが可能です。

 【比較ポイント⑤宿泊先、飲食店、コンビニなどの施設の充実度】

f:id:JOTO-BLOG:20191009022930j:plain

長いサイクリングコースを走る中で様々な施設にお世話になるかと思います。宿泊先、飲食店、コンビニなどの充実は快適なサイクリングを楽しむのには重要なポイントと言えます。

どちらかと言えばビワイチの方が宿泊先、飲食店、コンビニなどが充実していたように感じます。

アワイチは洲本市を過ぎて南部の山岳部に入ると一気に飲食店やコンビニがなくなったりするエリアがあったりします。

ビワイチは適度な間隔でコンビニがありました。2つの峠の間にコンビニも公衆トイレもあります。何もない琵琶湖沿いを走っていても少しコースを外れると駅があるエリアもあるので飲食店にも困りません。

また琵琶湖周辺には栄えているエリアや観光地が数ヵ所あるので宿泊先や食事休憩のポイントの選択肢が多く、自分なりのサイクリング旅を計画しやすいかと思います。

 【アワイチとビワイチの比較まとめ】

f:id:JOTO-BLOG:20191004161327j:plain

ざっくりと比較ポイントを5つ紹介しましたが、2つのサイクリングコースを走った私が初心者の方にオススメするのはズバリ…..ビワイチです!!

総距離200kmというコースの長さが不安に感じるかと思いますが、コースの走りやすさやトラブル時の対処のしやすさ、周辺施設の充実度を考えると断然ビワイチの方がオススメです。

とはいえこれは個人の感想ですし、私は初めにアワイチに挑戦して無事完走していますので、どちらでも問題ないのかもしれません(笑)

比較ポイントを見てもらって皆さんのサイクリング旅の参考にしてもらえれば幸いです。

f:id:JOTO-BLOG:20191009021300j:plain

海外旅行オススメの旅行先8選|サラリーマンの短期旅行向け|旅行先での日程などを公開

f:id:JOTO-BLOG:20200113014131j:plain

こんにちはJOTO-BLOGです。

皆さん海外旅行はお好きですか?私は死ぬほど大好きです。

しかし日々仕事に追われている忙しいサラリーマンだとまとまった休みが取れないのが現実…..。できれば1週間ほどドカッと休みを取って遊びに行きたいもんなんですけど、そんなに長い休みを取れないサラリーマンの方でも遊びに行ける海外旅行先を紹介します。

2泊3日または3泊4日で遊びに行ける海外旅行先が案外あるんですよね~。全てアジア圏内になりますが参考になれば幸いです。

 

【①Thailand Bangkok タイ バンコク

f:id:JOTO-BLOG:20200113015219j:plain

まず1つ目にオススメするのがタイです。その中でも首都のバンコクがオススメです。私は2015年6月に3泊5日で1人旅しました。そんなに休みが取れない場合は2泊4日でも充分かと思います。仕事終わりに空港に向かい夜中に関空を出て朝4時にバンコク着、最終日の夜中にバンコク発10時過ぎに関空に帰ってきて14時には会社で仕事をしていました(笑)まあ私の仕事はシフト制なので融通が利きましたが、そうでない人は帰国した日も休みにしないと無理ですね。

f:id:JOTO-BLOG:20200113020256j:plain

私は3泊5日の日程で

1日目 寺院巡り×3、カオサンロード(バックパッカー定番の安宿街)散策

2日目 バスを乗り継ぎ郊外にあるアムパワに移動、現地で宿探し、水上マーケット、周辺散策、ゲストハウスからの汚いリバービューを眺めながらチル。

3日目 バスを乗り継ぎバンコク市内に戻る、現地で日本人宿探し、スクンビット周辺を散策、電車で繁華街に向かいブラブラ、日本人宿で知り合ったメンバーたちと情報交換。

4日目 サイアムスクエア(デパート)でお土産探し、1人に飽きてゲストハウスでゴロゴロ、晩飯を食べて空港に向かう、夜中にバンコク発。

5日目 10時過ぎに関空着、14時に会社到着からの仕事。
f:id:JOTO-BLOG:20200113022342j:plain

このスケジュールを見ると宿探しで時間を要したり、郊外に出かけたり、ゲストハウスでゴロゴロしたり、わざわざデパートに足を運んでお土産探しをしたりと時間の無駄が多いのがわかるかと思います。もっと効率よく行動すれば1日くらい休みを減らしても充分楽しめる国だと思います。

【②Indonesia Bali インドネシア バリ島】

f:id:JOTO-BLOG:20200113023131j:plain

バリ島はビーチリゾートやサーフィンが有名ですね。料理も美味い!安い!あと日本語を喋れる人が多いので安心です。私の初めての海外旅行先はバリ島です。バリって結構ハマる人が多いんですよね~。

f:id:JOTO-BLOG:20200117161946j:plain

2014年11月に友人の結婚式があったので4泊6日で行きました。

1日目 午前中に関空発、18時前後にバリ着、ジンバランにあるアヤナリゾートホテルにチェックイン、夕食後ホテル内のバーで飲む。

2日目 友人結婚式、バリ式マッサージ、ホテル内のプール堪能、ホテル周辺でディナー。

3日目 午前中クタ周辺散策、午後からクタビーチでサーフィン、ホテル敷地内のクソ不味い中華レストランで夕食、ロックバー(有名な断崖絶壁にあるバー)で友人と飲み明かす。

4日目 朝からタクシーチャターしウブド地区に向かう、お土産屋に寄る(運転手に勝手に連れていかれる)、シルバーアクセサリー屋に寄る(運転手に勝手に連れていかれる)、バリZoo(動物園)を堪能、ライステラスを眺めながらランチ、ウブド市場でショッピング、コーヒー園に寄る(勝手に連れていかれる)、夕食を食べてホテル戻る。

5日目 朝からクタビーチでサーフィン、昼からホテル内のプールでのんびり、夕食後に空港に向かいバリ発。

6日目 昼前に関空着、14時に会社に着きそのまま仕事。

f:id:JOTO-BLOG:20200113030053j:plain

今回は友達の結婚式に1日費やしましたが、普通なら観光にあてれる時間なので3泊5日でも充分です。プールでのんびりしている時間も多くあったし、宿泊しているエリアを変えればもっと時短になった旅行だったかもしれません。とはいえ海外ウェディングに出席するというという貴重な経験をできたのは大きかったので感謝です。

【③Philippines Cebu フィリピン セブ島

f:id:JOTO-BLOG:20200113031017j:plain

最近は留学先として人気になってますね。実際に日本人留学生が多くいました。

あとは海が綺麗すぎ!!観光以外でもダイビング、シュノーケリングなどの遊びも充実。最近は留学生たちのおかげで現地の情報もたくさんありますので情報には困らないかと思います。更に物価も超安いのでお金を気にせず遊べます。

f:id:JOTO-BLOG:20200116164556j:plain

2016年9月に友人と2人で3泊4日という短い日数で行きました。

1日目 16時関空発、20時セブ島着、セブシティ繁華街周辺ホテルにチェックイン、マンゴーストリート(繁華街)で飲み歩き。

2日目 自力でバスとトライシクルを乗り継いでオスロブ着、ダイビングショップでシュノーケリング体験(ジンベイザメ見れたよ~)、セブシティ戻り夕食、クラブでパリピ

3日目 ショッピングモール3件はしごしでショッピング、タクシーに乗りセブの街並み散策。マンゴーストリートで食べ歩き、クラブで朝までパリピ(日本人留学生や台湾人を巻き込んでバカ騒ぎ笑)。

4日目 ほぼ寝ずに空港に向かい朝一の便でセブ発、昼過ぎに関空着、空港でのんびり日本食を食べて帰宅。

f:id:JOTO-BLOG:20200113032613j:plain

セブ島は本当に短い日数でしたが楽しめました。シュノーケリングの高い料金を払ってツアーを組めば送迎も付いて時短になります。セブシティで宿泊する方が繁華街に近くてオススメなんですが、治安が悪いので注意が必要です。クラブで遊びすぎて観光があまりできでていなかったのが悔やまれますが、それはスケジューリング次第でどうにでもなります。

【④Cambodia Siem Reap カンボジア シェムリアップ

f:id:JOTO-BLOG:20200113033915j:plain

有名な世界遺産アンコールワット遺跡群』があることで知られているカンボジアです。数日かけて様々な遺跡を巡るのが定番かと思いますが、要所を抑えれば短い日数でも楽しめます。

f:id:JOTO-BLOG:20200117143444j:plain

2017年3月に2泊4日で行きました。1人旅です。

1日目 午前中に関空発、ベトナム経由し18時にカンボジア着、パブストリートで飲み歩き散策。

2日目 1日中アンコールワット見学、パブストリートで夕食&散策。

3日目 朝からトンレサップ湖(東南アジア最大の湖)にて水上生活者の生活を見学、ホテルに戻り爆睡、夕方前に空港向かいカンボジア発。

4日目 ベトナム経由し朝一に関空着。

f:id:JOTO-BLOG:20200113035255j:plain

このようにカンボジアも短い日数でしたが充分楽しめました。個人的には逆にこれ以上日数は必要ないかと思います(笑)1人旅だとなんだか時間を持て余してしまいました。もっとゆっくり観光したいならあと1泊追加すれば大満足かと思います。

ベトナムを経由する便だと朝一に空港に着くので、半日有給を取れる場合なら午前中だけ休みにして昼から仕事に行くことも可能です。

【⑤Vietnam Ho Chi Minh ベトナム ホーチミン

f:id:JOTO-BLOG:20200113040328j:plain

ベトナム最大の商業都市です。なかなか都会ですよ!日本企業も多く参入してますので駐在員も多いです。おかげで日本人街もあるくらいです。

大きく目立った観光地はありませんが、異国情緒を味わうなら申し分なし!!短い日数での旅行にうってつけの旅行先ですね。

f:id:JOTO-BLOG:20200117163345j:plain

 2018年8月に友人らと2泊4日で行きました。

1日目 11時関空発、17時ホーチミン着、サイゴン大教会サイゴン中央郵便局を見学。旅行会社にいき翌日のメコン川クルーズを予約、ドンコイ通りを散策。マッサージやベトナム料理を堪能→ナイトマーケット(ベンタイン市場)で食べ歩き&エアーショッピング、Barで飲み。

2日目 朝からガイドに連れられメコン川クルーズ、夕方前にホーチミンに戻る、またもやマッサージ、カフェでベトナムコーヒー堪能、日本人に人気のベトナム料理レストランでディナー、レタントン通り(日本人街)散策、市内をブラブラ歩いてコロニアル建築物を見学、Barで飲み。

3日目 バインミー人気店で朝食。スーパーマーケットでお土産探し、ベンタイン市場でショッピング&ランチ、デザートアイスを食べに行く、暇すぎたのでまたまたマッサージ(笑)、人気レストランで早めの夕食をとり空港に向かう。

4日目 深夜0時にベトナム発、朝7時に関空着。帰って爆睡し夜勤。

f:id:JOTO-BLOG:20200114190737j:plain

ホーチミンもこれくらいの日数で結構楽しめます。たまたま全く同じ日程の旅行者がいて、その方たちも充分に旅行を満喫されたみたいです。あと1泊あれば水上人形劇や戦争証跡博物館も行ってみたかったですね。

この感じの日程でベトナムハノイも旅行できるかと思います。ホーチミンハノイは同じベトナムでも全然雰囲気が違うみたいなので行ってみたいんですよね~。

【⑥Taiwan Taipei 台湾 台北

f:id:JOTO-BLOG:20200114192528j:plain

2016年10月に友人と2泊3日でいきました。

1日目 深夜0時に関空発、深夜2時に台北着(笑)、空港で4時くらいまでコンビニ飯を食いながら待機、バスで市内まで移動、台北駅周辺で朝食、公園に行き太極拳を見学、中正紀念堂を見学、カフェで休憩、鼎泰豊で小籠包ランチ、カキ氷食べに行く、台北101ショッピング、龍山寺観光、華西街夜市食べ歩き(ゲテモノ多し)、市林夜市(台北観光で定番の夜市)食べ歩き。

2日目 朝食食べに行く、電車とバスを乗り継ぎ九份に向かう、九份でランチ、お茶屋で超のんびり(笑)、軽めの夕食、夜の街並みを楽しむ、電車とバスを乗り継ぎ市内に戻る、寧夏夜市で食べ歩き、台湾マッサージ。

3日目 朝ゆっくり起きて空港に向かう、空港で朝食、昼頃に台湾発、夕方前に関空着。

f:id:JOTO-BLOG:20200116210918j:plain

このスケジュールを見ると結構観光できてますし、九份でのんびりする時間もありました。空港~市内、市内~九份への移動に送迎を使わずバスと電車乗り継いだりと時間ロスも多かったのでそこにお金を使えば更に時短になり旅行を楽しめるかと思います。

f:id:JOTO-BLOG:20200117122706j:plain

台湾は沖縄の隣にあるので海外旅行の中でも行きやすい国です。かなり近いし結構日本語が通じたのでもはや国内旅行って感じです。まあそれは言い過ぎですが.....(笑)親日国ですし物価も安いし食べ物も美味しいのでオススメの旅行先です。人気の飲食店に行けば日本人がウジャウジャいてるくらい旅行先として人気です(笑)一人旅されてる方もチラホラ、修学旅行で来られてる学生もたくさんいました。マジでオススメ。

 【⑦Hong Kong Macau 香港 マカオ

f:id:JOTO-BLOG:20200116212613j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20200116213051j:plain

最近デモがあり治安の心配がありますが、香港とマカオの旅行もオススメです。香港からマカオへの移動はフェリーで約1時間です。私は香港で宿をとり1日だけ日帰りでマカオ観光に行きました。短い期間で2か所の旅行先を楽しめるなんていいですよね。

f:id:JOTO-BLOG:20200117132239j:plain

 2016年5月に3泊4日で行きました。一人旅です。

1日目 深夜に関空発、早朝4時頃に香港着、バスに乗り市内へ移動、現地にてホテル探し、ホテル周辺で朝食、九龍公園で太極拳を見学、ビクトリアハーバー散歩、重慶大厦を散策(宿泊先のホテル名でなかなかカオスなスポット)、昼食、スイーツ食べ歩き、ネイザンロードや旺角、女人街を散策、ホテル内レストランで夕食、ナイトマーケット散策、シンフォニーオブライツ(光と音楽のショー)を見学。

2日目 朝食を食べに行く、フェリーで香港島へ移動、中環を散策、文武廟三国志の英雄関羽が祀られている!!)見学、キャットストリート(骨董品街)散策、昼食、無駄にトラムに乗ってドライブ(笑)、バスを乗り継いで香港仔(アバディーン)へ移動、ジャンボキングダム(海上レストラン)を見に行く、香港仔散策、帰りのバス乗り継ぎをミスって迷子になる(笑)、九龍島側になんとか戻り夕食、ネイザンロードをぶらぶらしてホテル着。

3日目 フェリーに乗りマカオ着、1日中歩き回り多くの世界遺産を観光、色んなカジノをぶらぶら渡り歩く、結局ギャンブルせず(笑)、日本人旅行客と仲良くなり夕食、ぼったくりにあい金を失う(泣)、iPhoneを人質に取られたまま金をとりに香港のホテルに戻る(汗)。

4日目 早朝iPhoneを取り戻すためマカオに戻る(汗)、香港に戻り当初予定していたルートとは別のルートで電車を乗り継ぎ空港に戻る(汗)、空港で昼食、夕方前に香港発、夜」に関空着。

f:id:JOTO-BLOG:20200117135903j:plain

この旅行も自力で目的地まで行こうとしたので時間がかかりましたね~。宿も現地で飛び込みで探したので時間がかかったし、あとはマカオでのトラブル(笑)。まあもっと時間を節約したら更に良い旅行になったのかと思います。

今はデモの影響で治安が悪化しているみ可能性もありますが、インスタ映えスポットとかも次々と誕生しているのでまた行ってみたい場所ですね。

【⑧America Hawaii アメリカ ハワイ】

f:id:JOTO-BLOG:20200117142619j:plain

皆さんの大好きなハワイも短い日数で行くことができます。皆さんだいたい新婚旅行で1週間程の休みを取ってハワイに行く方が多いかと思いますが、普通に短い日数でもハワイを楽しめます。ハワイ旅行を諦めずに実行するための参考にしてください!!

f:id:JOTO-BLOG:20200117155929j:plain

2017年11月に3泊5日で行きました。友人の結婚式で合計11名で行きました。

(3泊5日と書いてますが、時差の関係で実際に会社を休むの4日間でいいです!!)

1日目 仕事を終え準備し深夜に関空発の便に乗る、昼前にホノルル空港着(時差の関係で1日目の昼に時間が戻る)、ホテルチェックイン、ランチ食べに行く、カラカウア通り散策、ワイキキビーチでサーフィン、ホテルにて休憩、ディナー。

2日目 早朝ワイキキビーチ散歩、朝食を買いに行く、ビーチで食事、ホテル戻り結婚式の準備、リムジンで式場へ向かう(場所を忘れてしまいましたがワイキキから1時間くらい?)結婚式で友人を祝福、ワイキキ戻り遅めのランチ、自由行動開始!!ショッピングモールをぶらぶら、ホテルで休憩爆睡(みんなはまだまだ遊んでたかな?)、ディナー、Barで飲み、女性陣はホテル戻る、男性陣はもう1軒Barで飲み。

3日目 早朝サーフィン、バスを乗り継ぎカイルア到着、ランチ、カイルアでショッピング、ワイキキに戻る、ディナー、更に日本食ラーメンを食べに行く、ホテルの部屋でみんなで飲み。

4日目 早朝ランニング、ホテル戻り帰る準備、バスに乗り空港着→昼過ぎホノルル空港発。

5日目 夕方関空着。(友人たちはまだハワイを満喫中)

f:id:JOTO-BLOG:20200117160140j:plain

どうですか?友人の結婚式も含めてこの日程で充分楽しめました。結婚式の予定のない方ならもっと観光に時間を費やすことができます。まあ私の個人的な意見ですが、ハワイは何をするかより誰と行くかが重要な旅行先に感じましたね。

【オススメの海外旅行先まとめ】

いかがだったでしょうか?案外短い日数でも海外旅行はいけますし、現地で予定いっぱいでバタバタせずとも充分観光を楽しめることがわかったかと思います。

忙しいサラリーマンの方々でもこれくらいの日数なら年に1度はなんとか頑張れば休みが取れるのではないかと思います。それか値段は大きく変わるかもしれませんが大型連休で行くのもありかと。

私も会社で小言を言われながらでも休みを取って旅行を楽しんできました。

皆さんそれぞれ会社の都合もあるかと思いますが、自分の人生を楽しむためにも勇気を出して海外に出かけてみましょう!!

このブログが皆さんのお役に立てれば幸いです。

f:id:JOTO-BLOG:20200117140902j:plain

 

【クリスマス】神戸の街をサイクリング|ハーバーランド、南京町、三宮エリアを散策|デートスポットやグルメ情報を公開

f:id:JOTO-BLOG:20191220131455j:plain

こんにちは!!

JOTO-BLOGです。

2018年12月24~25日に神戸の街をクロスバイクでサイクリングしてきました。

JOTO-BLOGでのサイクリング記事は田舎道のサイクリングロードを散策する記事ばかりですが(笑)珍しく今回は都会の街を散策した内容となってます。

神戸の街をサイクリングした感想を先に行ってしまいますが…..

『神戸中心部の観光スポットは車で移動するほどの距離は無く、歩くには時間がかかりすぎるので自転車があるととても便利で超オススメです!!』

まあ去年の出来事なのでかなり今更な投稿ですが、今年もクリスマスが近づいてきたということで懐かしくなったのでブログ記事にしたいと思います。

【18:00 HOTEL OKURA】

f:id:JOTO-BLOG:20191216213822j:plain

愛車のハイエースクロスバイク2台を積んで宿泊先の『ホテルオークラ』に到着です。普段は民宿やゲストハウスに泊まりますが(笑)今回はクリスマスということで良いホテルに泊まることにしました。神戸を散策するのに良い立地にあるのでオススメです。

f:id:JOTO-BLOG:20191216221631j:plain

ホテルのロビー周辺では学生が合唱?していました。なんか聞いたことがある歌ですがタイトルとかはわかりません。わたくし教養がないもんでして.….(汗)

大きなクリスマスツリーも飾っていてクリスマスムード全開でした。

f:id:JOTO-BLOG:20191216221008j:plain

ホテルからの眺めです。普段だと田舎の宿に泊まるのでこんな綺麗な夜景を見ることがなく新鮮でした。普段から都会に足を運ぶことすらないんでね~。

f:id:JOTO-BLOG:20191216222905j:plain

用意を済ませて早速出発です。愛車のハイエースとGIANTのESCAPE。彼らのおかげで人生の楽しみが大きく増えました(笑)特にハイエースはサーフィン、スノボー、ハイキング、サイクリング、旅行先での車中泊など様々な場面で欠かせません。

f:id:JOTO-BLOG:20191216224549j:plain

少し危ないかもしれませんが、立体駐車場をクロスバイクで下っていきました。普段ならありえないシチュエーションなので謎にテンション上がりました(笑)ちなみに駐輪場は立体駐車場の一階にあります。

【19:00 ステーキランド神戸館 ディナー】

f:id:JOTO-BLOG:20191216225605j:plain

 神戸牛ステーキをリーズナブルな値段で食べれるお店です。ディナーでも神戸牛ステーキ200kgを5480円で食べれますし、ランチだと150kgを3180円で食べれるのでオススメです。

f:id:JOTO-BLOG:20191217104535j:plain

(写真の編集が雑ですが.….笑)店内はレトロな雰囲気であまり気取らずに入れるお店でした。スタッフが目の前でお肉を焼いてくれます。値段もそれほど高くないので若い方も安心して神戸牛ステーキを楽しめます。

【20:30 三ノ宮高架下&センター街 散策】

f:id:JOTO-BLOG:20191217162050j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191217162137j:plain

 食後に三ノ宮をぶらぶらサイクリング。クリスマスの夜とあって人もなかなか多めでしたがそんなに走りにくい印象はなっかたです。しかし物欲があまりないのでこの辺りはすぐに通り過ぎました。気になる飲食店は数多くあったので次回は食べ歩きしたいですね。

※高架下の商店街内やセンター街内は自転車での走行は禁止となってますので注意してください。

【21:00 南京町

f:id:JOTO-BLOG:20191217164643j:plain

小腹が空いたので南京町で買い食いしました。この時間は閉まってる店も多かったのですがチラホラ開いてる店もありました。普段の賑わってる時間帯なら不可能ですが、この時間ならほとんど人がいなかったので思い切って自転車で南京町内に突撃!!

f:id:JOTO-BLOG:20191217164551j:plain

 ランタンや建物がライトアップされていて雰囲気good!!でした。

メリケンパーク、ハーバーランド周辺の街明かりや異人館のイルミネーションも良いですが、南京町のランタンの明かりも落ち着いた感じで良かったです。

【21:00 メリケンパーク&ハーバーランド

f:id:JOTO-BLOG:20191216213329j:plain

神戸観光の定番スポットのメリケンパーク、ハーバーランドは道も広くとても走りやすいです。インスタ映えスポット『BE KOBE』、ディナークルーズ、神戸レンガ倉庫、モザイク、アンパンマンミュージアムなど様々な観光スポットが密集しているエリアです。

f:id:JOTO-BLOG:20191217174915j:plain

期間限定でアイススケート場が設置されていました。地元の和歌山では見れない光景です。アイススケートとか出来る場所あんまりないですよね?和歌山だけですかね?

f:id:JOTO-BLOG:20191217175210j:plain

神戸は洋風な建物が多いのでクリスマスでのお出かけにはピッタリな雰囲気ですね。大阪とかと比べると人も多すぎないし観光地も多いですし、楽しみ方がたくさんあります。とは言いつつ今年のクリスマスのお出かけは『和』のテイスト満載の京都でサイクリングする予定です(笑)

とりあえず今日のサイクリングはこれまでです。明日に備えて爆睡です。

【7:00 起床】

f:id:JOTO-BLOG:20191219110334j:plain

ホテルの部屋から見える夜景も良かったのですが、朝日もメチャクチャ綺麗でした。ホテルオークラさん最高です!!

【8:40 神戸煉瓦倉庫  NORTH SHORE】

f:id:JOTO-BLOG:20191219111607j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191219111651j:plain

朝食は神戸煉瓦倉庫にある『NORTH SHORE』でいただきました。お店の外観、内装ともに超オシャレ!!値段は朝食のわりに少し高めですが.....クリスマスなので良しとしましょう。

f:id:JOTO-BLOG:20191219111720j:plain

健康的なメニューで更に結構ボリュームがあったので大満足でした。朝一なので人も少なくゆったりと朝食をいただけました。

食後に煉瓦倉庫の周りをウロウロしてホテルに戻りチェックアウトしました。

【11:00 高架下商店街】

f:id:JOTO-BLOG:20191219113834j:plain

『日本一長い高架下商店街』と呼ばれている元町高架下商店街です。

ここは戦後の闇市が起源とされていて栄えた商店街みたいです。中に入ると昭和感が漂うような店もまだ多くあります。

神戸の歴史を濃く感じるスポットなので訪れる前から楽しみにしていました。まあ何度か訪れたことのあるスポットなんですが…..(笑)歴史的背景を知ると物の見方も変わるので、旅行に出かける前の下調べは結構大事ですね。

f:id:JOTO-BLOG:20191219120312j:plain

そんな歴史のある商店街でクリスマスプレゼント探しをしました(笑)昭和感が漂う店もありますが、普通の服屋もあるので安心してください。もっと百貨店やショッピングモールで買い物をすればいいんですけど、私たち夫婦はあまりそういったお店に興味がありません(笑)結果この商店街でお互い気に入った物を購入することができたので商店街を後にすることができました。

【12:45 寿司屋 うを勢 総本店】

f:id:JOTO-BLOG:20191220114930j:plain

ランチは週末になると行列ができる老舗寿司屋の『うを勢』さんでいただきました。

旨くて安くてネタが大きいのがウリです。高級店と同じレベルの食材をリーズナブルな値段でいただくことができます。私たちは8貫セットと赤だしをいただきました。

【13:50 中華街 曹家包子館】

f:id:JOTO-BLOG:20191220120801j:plain

神戸中華街の豚まん老舗店『老祥記』の姉妹店です。こちらでも老祥記の豚まんをお持ち帰りできます。この日は老祥記がお休みだったので曹家包子館には行列ができていました。

美味しいお店を紹介しているつもりなのですが、先ほどの『うを勢』や『曹家包子館』での寿司や豚まんの写真を撮っていないのが残念ですね(笑)次回のブログからはそういった点も注意したいと個人的に思ってます。

【神戸クリスマスサイクリングまとめ】

f:id:JOTO-BLOG:20191216214210j:plain

神戸サイクリングの感想は冒頭にも言いましたが…..

『神戸中心部の観光スポットは車で移動するほどの距離は無く、歩くには時間がかかりすぎるので自転車があるととても便利で超オススメです!!』

ということで控えめに言っても最高なので皆さんぜひ神戸に遊びに来られる際は自転車で散策してみることをオススメします。

【吉野山ハイキング】紅葉シーズン|ライトアップ、食べ歩き、観光スポット、駐車場などについての感想まとめ

f:id:JOTO-BLOG:20191204092904j:plain

どーも!JOTO-BLOGです!

2019.11.26に吉野山にハイキングへ行きました。今回は紅葉シーズンで夜にはライトアップがあるみたいなので少し紅葉の見頃は過ぎていますが、ハイキングがてら吉野山を登ってきました。

春に花見がてら吉野山を登ったのですが、紅葉の木も沢山あったので秋の紅葉シーズンも間違いなく綺麗だろうと予想していました。

今回は紅葉シーズンの吉野山ハイキングの詳細や感想を記事にしていきます。

【11:45 近鉄吉野駅 駐車場】

f:id:JOTO-BLOG:20191204093357j:plain

近鉄吉野駅に到着です。電車で来られる方はここからスタートになります。駅の前には飲食店やお土産屋さんが並んでいます。私たちは車なので周辺の駐車場を探します。

f:id:JOTO-BLOG:20191204093310j:plain

 今回は駅周辺にある宿と飲食店を経営されている方が管理している駐車場に停めることができました。たまたま駐車場を探していると声をかけてくれました。周辺にもいくつか駐車場があるので調べてみてください。ちなみに駅の前に空き地に駐車している方を何組か見かけましたが、私有地なので罰金が発生する可能性があるらしいので注意してください。

吉野山観光駐車場】

f:id:JOTO-BLOG:20191204094647j:plain

基本的には更に山を登った先ある『吉野山観光駐車場』に停めるのが良いかと思います。ただここに車を停めると吉野駅~千本口駅まであるケーブルカーに乗ったり『七曲り』に咲いてる桜を見るのが少し面倒です。車で登ってきた道をお金出して下るのはもったいない気になりますね。まあこの辺りは紅葉シーズンはそんなに見どころではないのでスルーで充分です。

【12:00 ケーブルカー乗り場】

f:id:JOTO-BLOG:20191130132244j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191130132249j:plain

ケーブルカーは数分ごとに運行しているので時間を気にする必要ありません。吉野駅~千本口駅までの距離も短いです。帰りの運行終了時刻が17時過ぎだったのでそこだけ注意が必要です。とはいえ七曲りを歩いて下れば吉野駅まで帰れますのでご安心を。そんなに長い距離でもなく、暗くなっても街灯があるので安心です。

f:id:JOTO-BLOG:20191204101125j:plain

私たちは歩いて七曲りを登ることにしました。ケーブルカー乗り場周辺の紅葉もきれいでした。

f:id:JOTO-BLOG:20191204101409j:plain

七曲りにはショートカットコースがありました。この頃はショートカットコースの紅葉が見ごろだと近くの宿の方が教えてくれたので少し登ってみました。結局戻って通常コースを登りましたが、通常コースは桜の木とアジサイしかありませんでした(泣)ショートカットコース登っとけばよかった~!!

【12:45 千本口駅到着】

f:id:JOTO-BLOG:20191204102337j:plain

写真撮ったり無駄に立ち止まり喋っていたので結構時間がかかりました(笑)この辺りは飲食店が並んでいて食事休憩をとるには良いエリアです。黒門~金峯山寺を過ぎ、勝手神社の前まで飲食店がありますが、そこを過ぎるとほとんど飲食店はありません。花見シーズンはその先も屋台などがありましたが、紅葉シーズンはありませんでした。それとも今回は若干紅葉シーズンを過ぎた感じの時期だったので屋台やってなかっただけなんですかね?

【13:05 世界遺産 金峯山寺 蔵王堂】

f:id:JOTO-BLOG:20191204103844j:plain

吉野山のシンボルらしいです。中に入るには拝観料500円がいります。 周りからお寺を眺めるのは無料です。花見シーズンの方が綺麗だったかな?

 【13:25 吉野山御食事処 静亭】

f:id:JOTO-BLOG:20191201112109j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191201110616j:plain

食事休憩をとろうと思い店を選びながらダラダラ歩いていると段々と店がなくなってきました(笑)勝手神社の前に何件か飲食店が並んでいたので『御食事処 静亭』で休憩することにしました。吉野山名物『葛うどん』をいただきました。私は鴨肉がのっているものを選びました。

f:id:JOTO-BLOG:20191204110021j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191204110053j:plain

店内からの眺め良し。店内も広く綺麗でオシャレな雰囲気がgoodなお店でした。店の前で吉野山名物の『柿の葉寿司』『葛餅』も食べれます。店内で葛うどん+柿の葉寿司セットも食べれます。吉野山グルメを満喫できました。

 【14:30 竹林院】

 

f:id:JOTO-BLOG:20191204130008j:plain

食事休憩をたっぷりとって出発し、静亭から15分程歩くと竹林院に到着。

聖徳太子の創建と伝えられているお寺で格式の高い宿坊として有名らしいです。入園料は400円いります。中にある庭園は千利休が作庭し、大和三庭園のひとつとなっています。私たちは下調べをしていなかったので何も知らずにチラッと中を覗いて庭園に入らず通り過ぎてしまいました。後々ネットで調べて庭園の風景を見るとどの季節も綺麗だったので次回は見学してみます。

f:id:JOTO-BLOG:20191204132525j:plain

f:id:JOTO-BLOG:20191204132609j:plain

竹林院から更に進んでいくと紅葉が綺麗になってきました。この辺りから坂道が急になったり長い階段が続いたりと結構しんどいです。道中に公衆トイレや休憩スペースもあり安心です。この辺りまで車で来られてる方も見かけました。竹林院前から奥千本にかけてケーブルバスも出てますが時期によっては運行していません。

 【15:30 吉野水分神社

f:id:JOTO-BLOG:20191204134446j:plain

 ここは紅葉より桜の方が良いですね。感想はそれくらいです(笑)寺内に咲いている桜とお寺が良い感じにマッチして映える写真撮れるかと思います。

【15:50 高城山展望台】

f:id:JOTO-BLOG:20191204135835j:plain

 ここの紅葉の見ごろは過ぎていたみたいです。駐車場~展望台までの坂道にたくさんの落ち葉がありました。この時期だと上千本を過ぎると落ち葉が多くなってきます。食べ物を持参されている方はここで食事休憩もありです。すぐ下にトイレもあります。

【16:05 奥千本 到着】

f:id:JOTO-BLOG:20191204141010j:plain

ここは確実に花見スポットですね(笑)紅葉シーズンはスルーでもいいかと思います(笑)私たちは前回この奥にある観光スポットをまわっていなかったので先に進むことにしました。

 【16:30 西行庵】

f:id:JOTO-BLOG:20191204141741j:plain

日が暮れてきて段々と山道は暗くなってきましたが、なんとか西行庵に到着しました。マップでは紅葉の観賞スポットと書いてあったので期待していましたが全滅していました(泣)花見シーズンと同じで下千本~奥千本ではそれぞれ見ごろが変わってくるみたいです。そして最後に金峯神社までグルっとまわるルートがあるのでそのルートを通り帰ろうと思いましたが台風の影響で遊歩道が閉鎖されていました(泣)

f:id:JOTO-BLOG:20191204142626j:plain

残念ですが泣く泣く引き返します。この辺りは足元が悪く道幅も狭い為、気を付けて歩いてください。私たちの様に遅い時間に訪れて暗くなってくると非常に危険です。写真では伝わりませんが、木陰が続く山道に入ると暗くて結構焦りました(笑)帰り道では地元住民の方に「気をつけてな~」と声をかけてもらうくらい暗くなってしまいました。

 【17:30 中千本ライトアップ】

f:id:JOTO-BLOG:20191204143655j:plain

 のんびり観光しているおかげで降りてくる頃にはライトアップが始まっていました。なかなか綺麗ですが、正直言って京都とかのライトアップと比べるとインパクトがありませんね(笑)今回は驚くほどに人がいなかったので写真撮り放題でした。

お腹が空いてきたので早めの夕食にしようと思いましたが、17時以降はまさかの飲食店が全く開いてませんでした(笑)周りを見た感じ開いていたのは昼食を食べた静亭のみでした(笑)

【17:45 金峯山寺ライトアップ】

f:id:JOTO-BLOG:20191204150203j:plain

金峯山寺のライトアップもきれいでした。しかしライトアップしているスポットが少ないですね。中千本、金峯山寺、七曲り、下千本だけなのであっという間に見終わってしまいます。せめて飲食店だけでも開いてればよかったんですけどね~。このあと七曲りを歩いて下り吉野山を後にしました。

吉野山ハイキング紅葉シーズンまとめ】

花見シーズンだけでなく紅葉シーズンも楽しめる吉野山

京都などの有名スポットと比べると人もそれほど多くなく、ハイキングがてらグルメ、寺巡り、紅葉観賞を楽しめるので結構穴場かと思います。

紅葉で有名な京都とかと比べてしまうと物足りない部分もあるかと思いますが.....。

電車でも車でもアクセスしやすくお勧めでなので、皆さんも一度吉野山の紅葉を楽しんでみてください。

このブログが皆さんのお役に立てたら幸いです。

f:id:JOTO-BLOG:20191204152624j:plain

 

【フルビワイチ】クロスバイクで琵琶湖一周1泊2日の旅ブログ(2日目)

f:id:JOTO-BLOG:20191015183249j:plain

どーも!初心者サイクリストのJOTO-BLOGです!

2019年9月27~28日に嫁と2人でクロスバイクに乗り琵琶湖を一周してきました。

前回は守山市の美崎自然公園から出発し琵琶湖大橋を渡り、南湖を一周、北上し長浜までなんとかたどり着きました。

今日は北湖をぐるりと回り琵琶湖大橋まで南下、琵琶湖大橋を渡り美崎自然公園に戻りゴール!!といった予定になります。

北湖方面はいくつか観光地もあるので凄く楽しみにしています。1日目はあまり観光地を巡ることが出来ませんでしたが、2日目はどうなるでしょうか?

今回も長々と書きますのでよろしくお願いします(笑)

それではフルビワイチ完走に向けて、いざ出発~!!

【5:00 起床、出発】

f:id:JOTO-BLOG:20191024152501j:plain

前日はダラダラと起きて時間をロスしてしまいましたので今日は早起きして出発することに(笑)とても居心地が良かった住吉屋旅館さん、朝早いのにチェックアウトの対応もしてくださいました。

f:id:JOTO-BLOG:20191024153023j:plain

近くにコンビニがあったので朝食をとりました。長浜、木之本を過ぎると坂道が2つあるのでエネルギー補給は必須です。とは言ってもそれほどきつくない坂道だとネットで書かれていますけどね。

てか最近コンビニでもプロテイン飲料が売っていますよね。ハイキング、サイクリング後に思わず飲んでしまいますが、あれって普通のプロテインと比べて本当に効果あるんですかね?

f:id:JOTO-BLOG:20191024154252j:plain
宿からサイクリングコースまではGoogleMapsを使いました。高速道路沿いにある田んぼ道をひたすら走ります。いつも滋賀県のスキー場に行くのに使ってた北陸道の横を自転車で走ることになるとは.....。30分程でサイクリングコースに合流しました。

【6:10 1つ目の峠】

f:id:JOTO-BLOG:20191024155844j:plain

北湖にある1つ目の峠に到着しました。

ネット上ではきつくない坂道とありましたが、実際はどうでしょうか?

結果.....余裕で登れました(笑)私たちは長浜で宿泊し充分に体力を回復してから登ったので楽勝でした。ロードバイクで1日の内に琵琶湖を一周する予定の方は少しきついかもしれませんね。

f:id:JOTO-BLOG:20191024155923j:plain

坂道を登りきると真っ暗なトンネルが.....(汗)

マジで何か出てきそうな雰囲気です(笑)トンネル内はライトをつけても暗いので気を付けて走ってくださいね。

トンネルを抜けると琵琶湖を眺めながら坂道を下ることになります。美しい琵琶湖に見とれて転倒しないように注意してください!!

【6:50 琵琶湖最北端 塩津浜】

f:id:JOTO-BLOG:20191024162042j:plain

琵琶湖最北端の塩津浜に到着しました。

塩津浜は元々日本海の産物を大阪・京都に運ぶための水運の拠点として栄えていました。琵琶湖と日本海を結ぶ道は『塩津海道』と呼ばれていたみたいです。

しかし日本海から直接西回りに大阪まで産物を運ぶ航路が開かれると塩津浜から湖上を渡るルートは衰退していったみたいです。

通りすがりの歴史オタク系の方に教えてもらいました(笑)

歴史を感じる場所でした。湖上交通が盛んだった頃の琵琶湖を見てみたいもんですね。

ベンチがあったのでここで少し休憩をとりました。

【7:00 2つ目の峠】

f:id:JOTO-BLOG:20191024172903j:plain

2つ目の峠は塩津浜を過ぎるとすぐあります。ここの坂道もなんてなかったです。

そしてこの写真の場所は観光地でもなんでもないです(笑)たまたま写真映えがしそうなポイントを見つけたのでコースを外れて浜に降り写真を撮ってました。『琵琶湖のエンジェルロード』と名付けましょうかね(笑)こんなことをして遊んでいるから到着予定時刻を過ぎてしまうんですよね。

f:id:JOTO-BLOG:20191024174136j:plain

2つ目の峠を越えるとしばらくコンビニはなかったです。コテージやホテルが少しあるくらいです。自販機とトイレはありました。

ひたすら琵琶湖沿いを走ることになりますが、奥琵琶湖周辺は南湖と比べると景色が綺麗で人もいなく静かなので気持ちいいですよ。

【9:00 コンビニ食事休憩】

f:id:JOTO-BLOG:20191024175620j:plain

高島市に入りやっとコンビニを発見したので食事休憩をとることに。

高島市には少しコースから外れることになりますがメタセコイア並木が見れる場所があります。この頃になるとだいぶ疲れがたまっていましたがせっかくなので向かってみます。

 【10:00 メタセコイア並木】

f:id:JOTO-BLOG:20191024181535j:plain

ビワイチ途中にやっと観光地らしい場所に来ることが出来ました。メタセコイア並木とても綺麗でした(感想雑ですみません)コースを外れてでも来る価値はありますね。冬の雪に染まったメタセコイア並木はもっときれいでしょうから1度は見てみたいです。しかし午前10時というのに観光客がたくさんいたのは驚きでした。敷地内には売店が並んでいて賑わっていました。何かのイベントの日だったのかな?

【10:45 桂浜園地 ヒガンバナ群生地】

f:id:JOTO-BLOG:20191024183105j:plain

コースに戻り琵琶湖沿いを走っていると彼岸花が大量に咲いてあるスポットを発見。カメラを持ってウロウロしている人が多かったので気が付きました。中には外国人の方もいたので有名な場所なんですかね?

調べてみると桂浜園地(ヒガンバナ群生地)とMapに書いてありました。琵琶湖周辺を走っていると彼岸花を見かけることがありますが、ここは結構な数の彼岸花が咲いていました。

【12:15 昼食休憩】

f:id:JOTO-BLOG:20191024184406j:plain

基本的にビワイチのサイクリングコースは琵琶湖沿いを走りますがここでも少しショートカットをしました(笑)高島バイパスを走り町中にあるマクドナルドで食事休憩。時間短縮になったと思いますが、バイパス上はバンバン車が走っていますので注意が必要です。

あとバイパス周辺の田んぼ道で急に野生の鹿が現れてビックリしました。鹿は逃げ出しバイパス上に飛び出していきました。

 【13:10 白髭神社】

f:id:JOTO-BLOG:20191024185642j:plain

ビワイチの観光名所の白髭神社に到着です。

周辺は観光客で賑わっています。交通量が多く、観光客が飛び出してきたりする可能性もあるので注意してください。

しかし近年SUPが流行していて白髭神社の鳥居の周りにもウジャウジャSUPをしている人がいました。なんか景観が損なわれている気がして少し残念です。とは言いつつ私も白髭神社の周りでSUPを体験してみたいと思っているんですけどね(笑)

近くにはお洒落な飲食店やコンビニもあるので休憩ポイントとしてもよい場所です。

【14:30 JR湖西線沿い】

f:id:JOTO-BLOG:20191024190859j:plain

白髭神社周辺は晴れていて琵琶湖と鳥居を眺めながら気持ちよく走れていたのですが、JR湖西線沿いを走るコースに入ると一気に天候が悪くなってきました。一気にペースを上げてゴールに向かいます。

【15:30 道の駅びわ湖大橋米プラザ】

f:id:JOTO-BLOG:20191024192210j:plain

琵琶湖大橋の西側にある道の駅です。琵琶湖大橋を眺めながらソフトクリームを食べて少し休憩。2日目は思ったより早くゴールに着きそうなので安心しました。雨が降りそうだったのでスピードを上げて走りましたが、あまり無茶すると事故しそうで危ないですね。

【16:00 琵琶湖大橋】

f:id:JOTO-BLOG:20191007185630j:plain

琵琶湖大橋まで戻って来ました!琵琶湖大橋から北側の眺めると北端の塩津浜なんて全く見えない距離にあります。自分がこの距離を自転車で走ってきたなんて信じれません!

【16:20 美崎自然公園到着 GOAL!!】

f:id:JOTO-BLOG:20191024214336j:plain

ついにフルビワイチを完走することができました!!約200kmのサイクリングコースを無事走り切れてまた1つ自信がつきました。琵琶湖を自転車で一周することで琵琶湖の大きさを身をもって体感することができました。琵琶湖の美しい景色や周辺の人々の暮らしなど様々な一面が見れて、琵琶湖が好きになりました。まわれていない観光地がまだまだ沢山あるのでまた訪れます!!本当に良い経験ができました。

【16:50 守山元湯 水春】

f:id:JOTO-BLOG:20191024215421j:plain

ピエリ守山の中にある温泉です。琵琶湖大橋を眺めながら入る温泉は気持ち良いですね~。私の大好きな炭酸泉もあり2日間の疲れを癒すことが出来ました。

本来は雄琴温泉に行こうと思っていましたが、料金が高くて断念しました。しかしここの温泉は居心地良くて大満足だったので結果オーライです。

【フルビワイチまとめ】

f:id:JOTO-BLOG:20191024220359j:plain

自動車、電車、船、飛行機など現代では便利な乗り物に溢れています。

そんな中、自転車で2日間かけて琵琶湖を一周することで琵琶湖の大きさを体感できたのは良い経験だったと思います。便利になった時代ではなかなか味わうことのできない体験です。

その土地の広さを感じたいなら自転車で旅をするのが1番良いかと思います。

まあそんなもん感じたいと思う人はあまりいないかと思いますが(笑)

やってみるのとみないのでは距離感に対する価値観が大きく変わってきます。

私はこれからも自転車で色んな土地を見てまわって人生を楽しんでいきます!!

【YouTubeも投稿してるのでよかったら観てください】


【ビワイチ 】クロスバイクで1泊2日の琵琶湖サイクリング旅

 フルビワイチ1日目の記事はこちらになります。よかったらご覧ください。

 フルビワイチに必要なものをまとめた記事をかきましたので、よかったらご覧ください。

【フルビワイチ】クロスバイクで琵琶湖一周1泊2日の旅ブログ(1日目)

f:id:JOTO-BLOG:20191009021300j:image

どーも!初心者サイクリストのJOTO-BLOGです。

2019年9月27~28日に嫁と2人でクロスバイクに乗って琵琶湖一周してきました。

今回は北湖と南湖をまとめて一周する『フルビワイチ』に挑戦しました。

今までに『しまなみ海道』『和歌山紀の川サイクリングロード』『淡路島一周アワイチ』と長距離サイクリングを3度経験してきました。

そして今回挑戦するフルビワイチは約200kmの距離を走ることとなり、過去最長の距離を走ることとなります。

中途半端に経験を積んで謎に自信を持ってしまった私と嫁ですが、今回の長距離サイクリングはどうなることやら.....。

だいぶ長々と書きますので時間に余裕がある人以外は見るのオススメしません(笑)

 ※寄り道が多いので全てが正式なコースを走っている訳でないのでご了承ください。

それではレッツゴー!!!!

【6:45 美崎自然公園 臨時駐車場】

f:id:JOTO-BLOG:20191009021422j:image

守山市にある美崎自然公園の臨時駐車場に車を停めさせてもらいました。本当は堅田にある道の駅に駐車しようと思っていましたが、道の駅は1泊2日で駐車するのはダメらしいので美崎自然公園に直接電話をかけたところ駐車する許可が出たので停めさせてもらいました。利用しようと思う方は一度電話で確認してみてくださいね!!

f:id:JOTO-BLOG:20191009021622j:image

美崎自然公園やピエリ守山の周りはちょっと変わった建物多かったですね〜。

ここから琵琶湖大橋を渡り南湖を一周して守山市に戻ってきて北上し、長浜と木之本の間にある高月駅周辺の『住吉屋旅館』に泊まる予定です。

f:id:JOTO-BLOG:20191009022930j:image

てか普通に寝過ごしました(笑)仕事の疲れが取れずにコンビニの駐車場でダラダラ寝てしまいました。明らかに到着するのは夕方を過ぎるでしょう。

ちなみに琵琶湖周辺のコンビニは基本的に自転車ラックが設置されていたり空気入れや工具を貸してくれたりとサイクリストに優しいそうです。

【7:15 琵琶湖大橋】

f:id:JOTO-BLOG:20191011093739j:image

 美崎自然公園から琵琶湖大橋まではとても近いので普通の人はこんなに時間かかりません。コンビニのトイレに行ってタイムロスしました。スタートしてすぐグダグダ(笑)

琵琶湖大橋の東側に料金所がありますが自転車は無料で通行可能です。

f:id:JOTO-BLOG:20191011094610j:image

 朝一の琵琶湖はとても気持ちが良かったですね。ここから南湖を一周すると約50kmあります。自分がここから見えている南湖側の景色を自転車で走らなければいけないと考えるとゾッとしますね。

しかし北湖側を眺めると.....向こう岸が見えない!!(笑)想像していたよりフルビワイチの壁は高そうです。

【7:40 堅田港周辺】

f:id:JOTO-BLOG:20191011100530j:image

周辺の水路には漁師さんの船が何隻か停まってありました。ここから琵琶湖に出で漁をするみたいです。海と違って大きな船はありませんが、多くの人が自分の船で漁や趣味の釣りを楽しんでいました。私の地元の和歌山ではあまり見かけない光景です。

f:id:JOTO-BLOG:20191011100550j:image

少し進むと古い町並みに入ります。お寺や飲食店がチラホラあって観光案内所もあり少しだけ観光地化していました。観光地といっても結構小さな規模のエリアだけだと思います。全く散策せずにさっと通り過ぎてしまいましたのでよくわかりませんが。心残りなのは滋賀名物の『鮒寿司』のお店があったのでそれだけ食べたかったくらいですね。

f:id:JOTO-BLOG:20191011100605j:image

サイクリングコース内にはこの様な看板があるので地図を確認することなくスムーズに走ることができます。方向音痴の私にとってはありがたいサービスです。朝なので人も少なくスイスイ進めました。

【8:00 雄琴温泉周辺】

f:id:JOTO-BLOG:20191011103319j:image

堅田の小さな観光地を過ぎると何も見どころはなく黙々と走るのみです。サイクリングコース内には看板だけでなく道路にブルーラインが引かれていて道案内してくれます。他のサイクリングロード比べると自転車が走れる幅を広くとってくれています。ありがたいですが安全の為にあまり車側を走らないようにしました。堂々とブルーラインぎりぎりを走るのもドライバーの方々に迷惑ですしね。

しかしここまでしてサイクリストを歓迎するとは滋賀県なかなかやりますね。

f:id:JOTO-BLOG:20191011105635j:image

雄琴温泉の歓楽街です。パッと見かなり寂れてました(笑)雄琴温泉は結構有名だと思うのですが城崎温泉、有馬温泉のような温泉街の賑やかさは無かったように思います。夜は賑わっているんですかね?

あとビワイチ終わりに雄琴温泉で日帰り温泉を楽しもうと思ってましたがお値段が結構高めです。雄琴温泉はゆっくり温泉に入って宿の料理を味わい宿で1日中くつろぐような場所なんでしょうね。私たちはまだまだアクティブに出かけたいので、このタイプの温泉宿は老後にとっておきます(笑)

【8:40 大津港周辺】

f:id:JOTO-BLOG:20191005100124j:plain

大津港の周辺はかなり栄えていました。大津港から船に乗りクルージングを楽しんだり、ボートレースを観戦したりできます。琵琶湖南部はショッピングモールや駅が多く大きく綺麗なマンションが並んでいました。人や車が多いので気を付けて走ってくださいね。

しかしこの辺りは大型チェーン店ばかりで面白味がないですね。目を引くようなお洒落な個人店が非常に少ない気がしました。その点私の地元の和歌山市は大型のチェーン店はありますが、お洒落な個人店も多いのでサイクリングしてるとフラっと寄りたくなることが多いです。あくまで通りすがりサイクリスト個人の感想です、滋賀の皆さん調子に乗ってすみません(笑)

【9:40 近江大橋&さざなみ街道】

f:id:JOTO-BLOG:20191012170346j:image

 コンビニで少し長めの休憩をとり、やっと近江大橋に到着です。地元のサイクルショップで貰った地図では近江大橋を渡らずにまだ南下しなければいけませんが、時間の都合上ショートカットさせていただきました(笑)橋を渡りすぐ左に曲がると『さざなみ街道』に合流します。

※ちなみにここから更に南下していくと『瀬田の唐橋』があり『ぐるっとびわ湖サイクルライン』の終点となります。そして瀬田の唐橋を渡ると『さざなみ街道』に入ります。

f:id:JOTO-BLOG:20191012170404j:image

さざなみ街道は米原・長浜を超えて木之本の手前まで約70km続く平坦な道です。特に見ごたえがある道でもありません。琵琶湖沿いでバス釣りを楽しんでる人が多かったです。道が広くて走りやすいのでサイクリストも多かったです。

f:id:JOTO-BLOG:20191012170422j:image

トイレは多く設置せれているので安心してください。エコサイクルトイレと言って土を使って水を綺麗にするトイレが設置されていました。環境保全についての看板も設置されていて琵琶湖は環境保護に力を入れているようです。北湖と比べると南湖は少し汚かったような気がします。南湖周辺の方が人口や観光客が多いと思うので仕方ないですね。

【11:40 サイクリストの聖地記念碑】

f:id:JOTO-BLOG:20191005095938j:plain

さざなみ街道を北上していくとついに琵琶湖大橋まで戻ってきました。少しだけショートカットしてしまいましたが、これで約50km近く走ったことになります。琵琶湖大橋を過ぎ琵琶湖マリオットホテルの向かいに記念碑はあります。案内板もあるので見落とすことは無いかと思います。

【12:15 マイアミ浜周辺】

f:id:JOTO-BLOG:20191013210314j:image

琵琶湖周辺にはキャンプ場が多いですね。特に北湖の奥琵琶湖の周辺はコテージなどの宿泊施設が多かったです。だいぶ廃れていて廃墟みたいでしたが(笑)キャンプ場には入りませんでしたが、近くの浜で少しゆっくり休憩しました。

f:id:JOTO-BLOG:20191013210347j:image

マイアミ浜の隣にある砂浜です。見た感じは普通の海水浴場って感じですね。滋賀県民は琵琶湖が海と思っているらしいと『秘密のケンミンショー』で言っていましたが、なんだか納得できる気がします(笑)

【12:40 COUNTRY  HARBOUR】

f:id:JOTO-BLOG:20191013210406j:image

ウインドサーフィンのショップでSUP体験もできるみたいです。腹が減りすぎて少しだけ寄ることにしました。アサイーボウルとタピオカミルクティーを美味しくいただきました。ショップの方が気さくな方で色々話しかけてくれました。私は趣味でサーフィンをするのでマリンスポーツの話題で盛り上がりました。(サイクリング違うんかい!!笑)ちなみに長浜に宿泊予定のサイクリストでこの時間から長浜まで向かう人はほとんどいなくて、大体のサイクリストが午前中にこの店を通過していくみたいです。段々と焦ってきました(笑)

【13:45 びわ湖よし笛ロード】

f:id:JOTO-BLOG:20191013210425j:image

予定より遅れをとっている状況にも関わらず、私たちはさざなみ街道をそれてJR近江八幡駅に向かいました。目的は『近江牛を食べる!!』です。適当に道を曲がって近江八幡駅に向かっていると謎のサイクリングロードを発見しました。

びわ湖よし笛ロードは近江八幡市、安土町、能登川町をつなぐサイクリングロードらしいです。観光地の八幡堀をサイクリングしてみたかったですね~。

【14:15 近江牛レストラン ティファニー】

f:id:JOTO-BLOG:20191014192326j:plain

わざわざコースを大幅に外れてまでJR近江八幡駅までやってきました。駅の周りは結構飲食店とか多かったです。近江牛ステーキを食べれるお店は何件かありますが、ランチにしては遅い時間だったので入れるお店がここくらいしかありませんでした。でも店内はレトロな感じでよい雰囲気のお店でした。サイクリングをする格好で入るようなお店でなかったので少し申し訳ない気持ちになりました(笑)

f:id:JOTO-BLOG:20191014192344j:image

念願の近江牛ステーキです!!普通のステーキも注文し食べ比べしましたが、やはり近江牛は違いましたね。もちろん普通のステーキも美味しかったですが近江牛は柔らかさも肉そのものの味が違うように感じました。味音痴な私は言葉では上手く表現できないのが残念です.....(笑)

【15:00~16:15 近江八幡駅~さざなみ街道】

f:id:JOTO-BLOG:20191014195005j:image

 JR近江八幡駅からサイクリングロードまでの道はGoogleのナビを見ながら適当に走ってました。ひたすら続く田んぼ道は車も人もいなくて走りやすかったですね。マジでだだっ広い田んぼばかりだったので特に何もコメントはありません(笑)

f:id:JOTO-BLOG:20191014200101j:image

やっと琵琶湖沿いにあるさざなみ街道に戻ってきました。やはり琵琶湖を見ながらサイクリングをしないとビワイチって感じがしませんね。

てか琵琶湖ってやたらと水鳥が多いですね。こんな多くの水鳥がいてる場所は見たことがなかったです。北湖方面に渡り鳥を観察できる道の駅があるみたいです。行ってみたいな~。

【17:50 湖北サイクルロード】

f:id:JOTO-BLOG:20191014200110j:image

 長浜市、米原市、奥琵琶湖には湖北サイクルロードというサイクリングコースがいくつかあります。琵琶湖沿いを走っているとたまたま見つけました。あまり下調べをせずに思い付きでビワイチを計画したので次々と色んな名前のサイクリングロードが現れて混乱してしまいます(笑)

f:id:JOTO-BLOG:20191014204341j:image

夕暮れ時の琵琶湖も美しいですね~。

ここまでくれば長浜にある宿まであと少し!!

辺りは段々と暗くなってきて帰宅ラッシュの車が増えてきて危なくなってきました。この時間の長浜は意外と交通量が多いので注意が必要です。

f:id:JOTO-BLOG:20191014204356j:image

JR長浜駅の近くにある豊公園です。彦根城を近くで見れなかったのでこのお城で我慢です(笑)長浜駅の周りは琵琶湖沿いのリゾートホテルや温泉があり、飲食店も多くて、豊公園のように少しだけですが観光できる場所もあるので宿泊するのによいと思います。

私たちはもう少しだけ進み、JR高月駅の近くにある旅館に宿泊しました。本当は長浜駅の近くに泊まりたかったのですが、予算にあった宿の予約が取れなかったので断念しました。

【18:50 住吉屋旅館 到着】

f:id:JOTO-BLOG:20191014211049j:image

やっと目的の宿に到着しました!いや〜疲れましたね。お尻が痛すぎる!長浜駅の近くから宿に来るまでが特に街灯もあまり無くて真っ暗で道幅が凄く狭くて車もバンバン走っていて怖かったです。無事到着できてよかったです。

f:id:JOTO-BLOG:20191014212320j:image

やはり旅館が1番癒されますよね。

私たちは旅に出かけると結構旅館に泊まることが多いです。

ここの旅館もスタッフが愛想良くて安くて設備も完備されていて居心地が良かったです。

【20:00 福龍飯店】

f:id:JOTO-BLOG:20191014211101j:image

旅館から歩くと大通りにいくつか飲食店があります。長浜駅の近くでなくても意外と選択肢が色々とあったのが嬉しかったです(笑)

地元の常連客が集まるような感じのお店でした。味も美味しくてサイクリングの後で腹ペコなのでガッツリ食べて大満足!!

 

そして宿に戻って次の日に備えて爆睡です。

明日は木之本を通り過ぎ、奥びわ湖を抜けて南下していきます。

明日も同じ分だけ走ると考えるとゾッとしますね(笑)

それではビワイチ2日目の記事でまたお会いしましょう!!

f:id:JOTO-BLOG:20191015183249j:image

フルビワイチ2日目のブログはこちらです。

 

ビワイチに必要な持ち物をまとめた記事もありますので、よかったらご覧ください。

YouTubeも投稿してるのでよかったら観てください。


【ビワイチ 】クロスバイクで1泊2日の琵琶湖サイクリング旅

【ビワイチ】クロスバイク1泊2日サイクリング旅の持ち物リスト

f:id:JOTO-BLOG:20191007185630j:image

どーも!初心者サイクリストのJOTO-BLOGです!

2019年9月27〜28日に嫁と2人でクロスバイクに乗り琵琶湖一周してきました。

サイクリストなら一度は走ってみたいと思う琵琶湖一周『ビワイチ』。

琵琶湖大橋を境に北湖と南湖に分かれていて2つの湖をまとめてグルっと一周する『フルビワイチ』は約200kmのロングライドとなります。

今回はそんなフルビワイチに必要な用意や持っていくべきものを紹介します。

【持ち物①クロスバイク】

f:id:JOTO-BLOG:20191007153021j:image

これがないと始まりません。

私たちは愛車のクロスバイク『GIANT Escape』でビワイチを完走しました。

ほとんどの人がクロスバイクよりスピードがでるロードバイクに乗ってビワイチに挑戦するかと思います。

自転車の種類によって特徴が違うのでどの自転車に乗るべきだ!とは決めつけれません。

自分の愛車をまだお持ちでない方はレンタルでもサイクリングを楽しめます。

琵琶湖周辺にはレンタルショップが多くあります。

【持ち物②リュック、リュックカバー】

f:id:JOTO-BLOG:20191007153138j:image

あまり大きい物でなくてオッケーです。

まあリュック背負ってビワイチをしている人なんてあまり見かけませんが.....今回は1泊2日のサイクリング旅なので仕方がないです。

サイクリング用のリュックを使用した方がフィット感などが違い疲れもたまりにくいかと思いますが、持ってない人は自前のリュックで十分です。

私は登山や旅行に使えるリュックを使用しました。

f:id:JOTO-BLOG:20191007153220j:image

突然の雨などで荷物が濡れないようにリュックカバーもあると安心です。

リュックの汚れや傷が付くのを防止できますし、色んなシーンで活躍するので一つ持っておくといいですよ。

【持ち物③ライト】

f:id:JOTO-BLOG:20191007183700j:image

琵琶湖周辺は田舎なので夜になると非常に暗くなります。

車幅が狭いわりに車の交通量が多い場所があるので必ずライトを用意しといてください。

あまり暗いライトだと前方が確認しづらくてなかなか不安になります。

嫁のライトが暗くて前を確認しづらくて結構危なかったです。

少し値段は高くなりますが明るいライトを用意して自分の身を守りましょう。

【持ち物④ワイヤーロック】

f:id:JOTO-BLOG:20191007183711j:image

盗難防止に必要です。

私たちは2種類のワイヤーロックを持っていきました。

ひとつは固定用ホルダー付きのフレームやサドルに取り付けておけるものです。

ダイヤル式になっていて、作りも頑丈なので安全性が高く長時間自転車を停めておく時に使いました。

f:id:JOTO-BLOG:20191007183722j:image

もうひとつは手のひらサイズのダイヤル式の簡易的なワイヤーロックです。

取付けが簡単なので少しだけコンビニに寄ったりする時に使っていました。

もともとスノボーの板の盗難防止に使っていた物を代用しました。

サイクリングやスノボー以外でも色々なシーンで使えるので一つ持っておくと良いでしょう。

【持ち物⑤サドルカバー、サイクルパンツ】

f:id:JOTO-BLOG:20191007183733j:image

200kmの長距離サイクリングをしていると確実にお尻が痛くなります(笑)

特に初心者が慣れないうちは苦痛で仕方がないです。

筋肉痛よりお尻の痛みで走れなくなります。

f:id:JOTO-BLOG:20191007184150j:image

あと男性の方は前立腺を痛めるのを防ぐこともできるので重要かと(笑)

サドルカバーは見た目はカッコ悪いですがあるとないのでは大違いです。

【持ち物⑥パンク修理キットや工具】

f:id:JOTO-BLOG:20191007184735j:image

こちらも長距離サイクリングには必須のアイテムです。

予備タイヤチューブ、タイヤレバー、携帯空気入れ、六角レンチを持参しました。

自転車の故障などのトラブルが発生しても対応できるように持っておきましょう。

サイクリングロードによってはサイクルレスキューなどトラブル対応してくれる店もあるみたいですが、人気のない山道や海岸、湖畔沿いを走ることも多く助けを呼ぶのに困難な状況になる場面に遭遇する可能性もあるのでこれは持っておくべきだと思います。

とは言いつつ私は今まで1泊2日の長距離サイクリングを3回ほど経験しましたが一度も持っていきませんでした(笑)

サイクリスト仲間にパンク修理キットや工具は絶対に持っていくべきだ!!と強く指摘を受けたので考えを改めて持っていくことにしました。

【持ち物⑦レインウエアや着替え】

f:id:JOTO-BLOG:20191007153520j:image

突然の雨や防寒に使えるレインウエアはコンパクトに折りたためる物を持っていきました。

実際にビワイチの途中で少しだけ雨が降ってきたので役にたちました。

宿泊するので着替えも必要ですし、汗や雨で濡れたままだと身体が冷えて体力を消耗してしまうので替えのシャツがあるといいです。

サイクリング用のシャツでなくても普通のスポーツ用のシャツで十分です。

私は海外で買った偽物のサッカーユニホームTシャツを着ていました(笑)

【持ち物⑧カメラiPhone7&GoPro HERO5】

f:id:JOTO-BLOG:20191007184929j:image

カメラはiPhone7とGoPro HERO5です。

両方とも結構古いです(笑)

普段はGoProとFeiyuTechのジンバルを組み合わせて使ってます。

f:id:JOTO-BLOG:20191007203745j:image

サイクリングしながらの撮影は危ないので今回はGoProを首から下げれるアクセサリーを使いました。

カバンから取り出して写真や動画を撮る手間が省けるので便利です。

【持ち物⑨グローブ】

f:id:JOTO-BLOG:20191007185019j:image

今回は使用しませんでしたが長距離サイクリングでずっとハンドルを握っていると手が擦れて皮がめくれている部分がありました。

防寒や手の保護に良いですし、転倒時にも手を守ってくれます。

またとっさにハンドルをきった時に素手だと手が滑ったりしますが、グローブをつけているとグリップ力が強くなりしっかりとハンドルを握れます。

あとは素手と比べるとクッション性も違うので手の疲れも変わってきます。

私が使っているのはホームセンターで売っていたグリップ力と耐水性だけある作業用の手袋なんですけどね(笑)

またお金に余裕が出来たら購入しようと思います。

 

 

とまぁ私たちの持ち物リストはこんな感じですかね。ここからは私たちが持って行った方がよかったなと思う物リストを紹介します。

【あった方が良い①ヘルメット】

f:id:JOTO-BLOG:20191007185847j:image

ヘルメットは安全面を考えると必要かと思います。

ロードバイクに乗ってる人はみんな被ってるんですけどね。

私たちは日焼け防止にメッシュキャップを被ってました(笑)

今後も長距離サイクリングに挑戦していくのでヘルメットの購入を検討しています。

【あった方が良い②サングラス】

f:id:JOTO-BLOG:20191007190002j:image

サングラスは持っていくの忘れました。

日射しが強い時や目に虫やゴミが入ってくるのを防ぐのに役立ちます。

スポーツ用の顔にフィットするサングラスが好ましいのですが、私は元から持っているオークリーのサングラスを使用してます。

ビワイチでは結構目に虫が入ってきた記憶があります。

【あった方が良い③輪行袋】

f:id:JOTO-BLOG:20191007185110j:image

車や電車で琵琶湖周辺まで来られる方は必要です。

私はハイエースに乗っているので輪行せずにクロスバイク2台を車内にぶち込めるので必要はありません。

しかしビワイチの途中でリタイアする場合に輪行して電車に乗ってエスケープする方法があるので、もしもの時の為に輪行袋はあってもいいかなと思います。

 

【ビワイチ持ち物リストまとめ】

以上が初心者サイクリストのビワイチ持ち物リストでした。

これらはロードバイクで本格的に走るビワイチと違って、クロスバイクで景色やグルメ、観光を楽しみながらブラブラするビワイチ用の持ち物リストになります。まだまだ必要な道具が揃っていない部分も多くあるので徐々に揃えていく予定です。

このブログが少しでも皆さんの参考になれば幸いです。下調べと準備をしっかりして安全にビワイチを楽しんで下さいね!!

f:id:JOTO-BLOG:20191007190209j:image

【YouTubeも投稿してるのでよかったら観てください。】


【ビワイチ 】クロスバイクで1泊2日の琵琶湖サイクリング旅

 フルビワイチの内容をブログ記事にしていますので、よかったらご覧ください。